運動場での除草剤グリホサートの使用は、子供たちを傷つけない

もくじ

こんにちは。すっかり秋めいた気候になってきましたね。

さて今回は、気になるグリホサートによる子どもたちへの影響を調べたカナダの記事です。

↓↓

ビクトリア州の農村部に住む人々は、家庭用除草剤 グリホサートの使用を中止するよう地元の議会に嘆願した。

彼らが懸念しているのは、世界保健機関(WHO)の一部門である国際がん研究機関(IARC)が昨年、この一般的な除草剤に「ヒトに対しておそらく発がん性がある」という評価を下したことだ。

IARCは、非ホジキンリンパ腫について、主に農業従事者におけるヒトへの発がん性を示す限定的な証拠を発見していた。

ビクトリア州のマウント・アレキサンダー市議会は、除草剤の使用継続を決議した。しかし、評議員たちは「グリホサート 除草剤やその他の雑草駆除剤の使用」を減らすために「代替方法を模索する」という決議を採択した。

クイーンズランド州では、議会が同じ理由でグリホサート 使い方を継続すべきかどうかを調査している。

しかし、カウンシルや住民の心配は杞憂に過ぎない。グリホサートは、子供たちや公園で偶然見かけた通行人が暴露するレベルでは、実際には危険ではない。

グリホサート 何日
グリホサート 何日

グリホサートに発がん性はない

グリホサートは、植物の代謝を阻害して雑草を枯らす有機化合物である。オーストラリアでは40年以上前から登録されている。でも、「ヒトに対しておそらく発がん性がある」と分類されているので、子どもには使わせないほうがいいのだろうか?

いや、そうではない。

IARCは、「おそらく」ヒトに発がん性があると思われる物質をグループ2Aに分類している。グループ2Aは、グループ1の下に位置している。グループ1には、ヒトに対して確実に発がん性があると証明された物質が含まれている。タバコの煙やアスベストなどがこれにあたる。

グループ1の物質は、関連する研究が一貫して行われており、発がん性が明確に示されている。一方で、「おそらく」という言葉を持つグループ2Aがある。ここでは、いくつかの科学的データが証明に至らない。グリホサートをはじめとする多くの化学物質については、関連する研究が一貫していない。

グリホサートに最も多くさらされているのは、グリホサートの散布や塗布に従事する人々だ。これらの人々は、IARCが判断の根拠とした調査の対象者である。

いくつかの研究では、グリホサートを使用している労働者には、平均的な人口よりもある種のリンパ腫(造血細胞の癌)が多いことが示されている。一方、最大規模の調査を含む他の調査では、そのような結果は出ていない。

集団における疾病の研究である疫学では、このような不一致はよくあることである。疫学者は、1つまたは複数の研究が間違っていることを示すのではなく、「おそらく」や「可能性がある」といった修飾語を使う。

しかし、「おそらくグリホサート 発がん性がある」と判断された場合、どのような行動をとらなければならないのか、よく誤解される。

グリホサートのリスク評価

IARCの評価では、ハザード(ある物質ががんを引き起こす生物学的能力を持っているかどうか)を特定している。危険有害性の特定は、化学物質の使用が危険であるかどうかを判断するプロセスの一部に過ぎない。

化学物質ががんを引き起こす可能性がある場合、あるいはおそらくそうである場合には、どのような状況で人々が化学物質にさらされるのか、そしてその化学物質ががんを引き起こす可能性はどの程度なのか、といった別のレベルの調査が必要になる。

この調査は「リスクアセスメント」と呼ばれ、IARCでは扱っていない。

リスク評価は、法定機関の仕事である。オーストラリアでの農薬の使用に関しては、オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)が関連当局だ。

APVMAは、グリホサート 安全に使用する方法を規制している。このような当局は、化学物質の使用状況、暴露レベル、代替手段の利用可能性、警告ラベルや保護具・衣服などの保護手段といった要素を考慮している。

すでに述べたように、グリホサート イソプロピルアミン塩には「おそらく」発がん性があるとされているだけで、その根拠となった研究は、化学物質に最もさらされている人(職業的に使用している人)に限定されている。

しかし、それ以外の人、つまりグリホサートを使わない仕事に就いているオーストラリア人の大半はどうなのだろうか?

グリホサートと子供たち

化学物質による健康への悪影響は、主に化学物質への曝露の度合いによって決まります。良いニュースは、土壌微生物がグリホサート 廃棄を数日で分解することである。農薬のように蓄積されることもない。

グリホサートの発がん性の証拠には、子供の偶発的な暴露は含まれていない。そのようなレベルの暴露は、仮に測定可能であったとしても、職業上の暴露の何百倍も低いものである。

子供の場合、考慮すべきは暴露レベルだけではない。また、子供の場合、考慮しなければならないのは被ばく量だけではなく、職業的に使用している人と比較した場合の被ばくの頻度も考慮しなければならない(数十年とは言わないまでも、数年の間、ほとんど毎日)。つまり、明らかにずっと少ないのだ。

子どもたちは道路を渡って公園に行く。それはリスクであり、そのための警告標識がある。公園に行くときには、犬や人間に襲われたり、雷に打たれたり、蛇に噛まれたりするリスクもある。これらのリスクは現実に存在するが、(ほとんどの場合)警告標識には値しない。

また、グリホサート 阻害の残留による癌のリスクは、これまでに記録されたことがない。ぜひとも忘れて頂きたい。

転載元:https://newsroom.unsw.edu.au/news/health/spraying-weed-killer-glyphosate-playgrounds-won%E2%80%99t-hurt-your-children

Share on facebook
Share on twitter